海外取引における全ての業務を当社スタッフが担当しますので、初めてのお客様でも、安心して、簡単に大量プレスをご注文頂けます。当社が一番重視しているのが、安定した「最高品質」のディスクをお届けすることです。高い品質保持のために、どのようにディスクが製造されているのかご案内いたします。
DVD、CDの複製方法は、コピーとプレスの2通りの方法があります。 この2つの違いは複製方法にありますが、どちらを選べば良いのか、迷うこともあるでしょう。
コピーは、レーザーの熱によってデータ信号をDVD-RやCD-Rへ焼き付けることでディスクを複製する方法です。既製品のディスクを使用するため、小ロット向けの複製に適している複製方法となります。 ただ、コピーの場合、データ焼き付け方法、ディスクのメーカー、互換性の問題により、再生できないこともあり、100%安心とは言えないのが現状です。
一方、プレスは、スタンパーと呼ばれる原盤をディスクに圧し当て、物理的に原盤のくぼみを複製する方法です。プレスの場合、枚数に関わらず、オリジナルのディスクと同一の品質を保つことが出来るのが特徴です。 また、コスト面から考えると、300枚以下の少ない枚数であればコピー、それ以上の枚数ならば、プレスの方がお得と言えます。 しかし、海外プレスと国内プレスでは納期や価格が異なるため、予算や納期に合わせて検討する方が良いでしょう。 コピー、プレスのどちらが最適かでお悩みの場合は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
DVDプレス コピー お得なのはどっち?
DVDやCDを生産する際、枚数によってはコピーよりもプレスの方が安くなる場合があります。しかし、価格面だけではなく多方面を考慮し、自分にとって一番お得な方法を選択しましょう。
・・・つづきはこちら
市販のDVDやCDと同じ品質のものがほしいならDVDプレス
コピーしたメディアが再生できないという不具合が度々起こり得ます。市販のものはコピーよりも作業工程の多いプレスで製造されていますので、同じ品質にしたい時はプレスを選びましょう。
DVDコピー、プレス業者の選び方
DVDコピー及びプレスを依頼するなら、できるだけ良い業者を選びたいものです。それでは、どのような点に気を付けて業者を選べばよいのでしょうか? 3つのポイントをご紹介します。
DVDコピーサービス 会社の選び方
DVDを大量にコピーしたい! といった場合は、私たちのようなDVDコピー専門のサービスを提供している会社に依頼することをお勧めします。
DVD原産地国表示の例
DVD、CD、ブルーレイの大量複製を「海外プレスサービス」で作る場合は、ディスク盤面上への原産地国表示が、法律により義務付けられています。
AdobeEncoreで作ったBD-Rをブルーレイプレスで大量複製
Blu-ray(ブルーレイ)を低価格で大量にプレスしたいというニーズがある一方で、ブルーレイプレスはDVDプレスと比較すると、だいぶ高い印象です。
DVDプレスサービスは「格安」「激安」「低価格」だけではリスクが高い!?
DVDプレス(DVD大量複製)サービスは、いろいろな会社がサービス提供していますが、インターネット上では、低価格を謳う会社がとても多くあります。
DVDパッケージや印刷デザインで業者をさがす
初めてDVDコピーサービスを利用したい、ケースに入れて配布したい、けれどケースのイメージはできても名前がなかなか出てこないということがあります。そこで改めてDVDのケースやパッケージ、印刷を中心にまとめてみました。